弊社は様々な事業展開を行っている事から、多種多様な可能性を秘めている企業だと感じております。世の中が急激に変化する昨今、現状に満足していてはすぐに取り残されてしまう時代です。時代の変化によって大きく影響を受けるのが、接客業であり販売業であると思います。
【取り組んでいた仕事が成功した】・【自分の企画でお客様に喜んでいただけた】、そこで満足し同じことを繰り返しているだけでは、あっという間に取り残されてしまう時代です。
- 『お客様により満足していただくためには』・『お客様に満足していただいたことをより多くの人に味わっていただくためには』・『複数の部署が協力することで他社には創り出すことが出来ない価値が眠っているのではないか』など、常に前を向いて新たな価値を見出す事ができる人
- 自分の感性だけに囚われず、常に新しい情報を吸収し、自分の成長に貪欲で、新たな価値を創造し挑戦する事が出来る人
- なによりも、弊社の土台となる接客業として、お客様と話をする事が好きな人・お客様の喜ぶ顔が好きな人
このような人材を求めています。
その場の環境に馴染んでしまうのではなく、あるべき状態を忘れず、どうある事が正しい事なのかを表現できる瑞々しい才能を求めています。
- 接客が好き、人と一緒に仕事をすることが好きな人
- ある程度立ち仕事的なところがあるので、体を動かすのが好きな人
- 向上心があり、自分の仕事を常に良くしていこうという考えられる方
- 柏崎や新井、上越、妙高など、地域の観光に関わる仕事に興味がある方
仕事をする上で大切にしてほしいこと
どの部署であっても、お客様の立場に立って物事を考え、相手のことを考えて行動することが大切だと思います。
100%お客様の立場に立って考えることはできませんが、自分のことだけを考えてしまうと、押し売りになってしまい、印象が悪くなってしまうかもしれません。
自分の目線も大切にしながら、相手のことを考えて調整できる人に育ってほしいと考えます。
また、日々の自分の働く環境を「景色」にしない(ふとした違和感に気付く)ということも大切です。おかしいと思うところ、もっと良くすることができるところを改善していく気持ちを大切にしてほしいと思います。